はるなのにー。


この前はめっちゃさむかったですよねー。

やっとまた春らしい気温になってきたけど、

やっと芽がでたベランダのパクチーくんがこごえてしまわないか心配だす。

130423_paku001-pola01.jpg
ちっちゃいけどパクチー。健気♡



きのう紹介した『文旦とカルダモンのフルーツブランデー(レシピもあるよ→)』に

はちみつを加えてお湯割りにしました。


フルーツブランデーってなんじゃろな、という方は

サントリーのサイトへ(音が出ます)→ 


130421_furu002.jpg

『文旦とカルダモンのはちみつホットフルブラ』

★★★

〈材料 1杯分〉

文旦とカルダモンのフルーツブランデー 大さじ2〜(お好みで)
はちみつ               小さじ1(お好みで)
お湯                 120cc(お好みで)


〈作り方〉

グラスに材料を入れてよく混ぜる。


★★★


作り方も何もないけど。

ブランデー多くてもいいし、甘さ控えめでもいいし、

お好みで。


ホットは香りがたっていいよねー。



風邪とか、だいじょうぶですか?

わたしは、なんとかこらえました。おかげさまで。



130421_furu001.jpg

ずっと棚のかざりにしか使ってなかった魔法瓶をお湯用に使うことに。

(ジャグとかいうらしいけど、そこは魔法瓶でしょ)

お湯沸かしすぎちゃったときとか、入れておけば多少光熱費もおさえられるかな、とか。

電気ポットとか、すぐ沸くやつとか持ってないので。

あるものを活用しないともったいないよね。








お読みいただきましてありがとうござりまする。毎日更新がつづいております。そこは、がんばっている。いいね!というかんじでぽちっとしていただけるとうれしいです。






自家製フルーツブランデーの料理レシピ
自家製フルーツブランデーの料理レシピ
サントリーブランデーV.O1本&漬け込み瓶1個が当たる!
サントリーブランデーV.O1本&漬け込み瓶1個が当たる!