150201_shoyu_001.jpg



お醤油メーカーのキッコーマンで主催してる『キッコーマン食文化と料理の講習会』 →  というのがありまして、

いろんな有名料理家さんや、シェフの講習会があるらしいんです。

あんまりよく知らなかったけど。定期的にいろいろやってるっぽい。



今回は「りゅうたとよう一の明日ごはん」というシリーズで

以前、オレペのイベントで福島の料理を教えていただいた本田よう一さんと(このとき→

この前行った、料理と料理写真の教室で教えてくださった(このとき→)きじまりゅうたさんふたりの

お醤油を使った料理が食べられて、

お醤油作り体験ができる講習会がキッコーマン本社であるっていうので、

申し込んだら当たったので、行ってきました。1000円。

おともだちのかおるちゃんも、別で申し込んだら当たったので、ご一緒しました♪


150131_shoyu1_002.jpg 150131_shoyu1_001.jpg
りゅうたとよう一 ← むしろユニット名

写真撮影は出来ません、って案内に書いてあったから、

カメラ持っていかなかったら、じつは撮ってよかったので、

途中からケータイで撮りました。ちぇっ


「りゅうたとよう一の明日ごはん」シリーズは、いつもは先生ふたりのお料理教室らしいのですが、

今回は特別編として、千葉県の野田のキッコーマンの醤油工場にある「もの知りしょうゆ館」(→)の館長さんと

スタッフの方がいらして、

しょうゆ作り体験の簡易版をさせていただきました。


150131_shoyu_001.jpg
右から、もろみ1日め、2日め、3日め


蒸して砕いた大豆と、煎った小麦を混ぜて、麹菌をまぶして、

発酵させてつくる「もろみ」に、食塩水を加えてさらに半年くらい発酵、熟成させて、

150131_shoyu_003.jpg
ぶれてるけど。

発酵時期のちがうものの香りを比べてみると、

最初のは大豆っぽいけど、だんだんしょうゆの香りになってる!

それを、布で濾して、でてきたにごった汁をさらに3日くらい置くと

150131_shoyu_002.jpg

澱(おり)が下にたまって、上に油が浮いてくるので、

真ん中のとこが「生しょうゆ」になり、さらに火入れしてボトルに詰めるんだって。

実際の工場は、これのめっっっっちゃデカイ版ということらしいです。


もの知りしょうゆ館のスタッフの方や館長さんが、質問にもいろいろ答えてくださって、

知らなかったこいくちしょうゆとうすくちしょうゆの原料の違いとか、教えてもらった!

たのしー♪


そのあとは、「りゅうたとよう一」の出番ですよ。

テーブルにしょうゆを使ったお料理がずら〜りと!

150131_shoyu_004.jpg


・えびと菜の花のきらきらカップ寿司
・雑穀ごはんの焼きおにぎり
・鶏のから揚げ
・ブリのオイスター照り焼き
・ディップ2種(ひよこ豆のディップ&おかかクリームチーズディップ)
・即席しょうゆ漬け3種
・ごましょうゆアイスクリーム

残念ながらめっちゃぶれてるので、小さくね。

150131_shoyu_005.jpg150131_shoyu_006.jpg150131_shoyu_007.jpg
150131_shoyu_008.jpg150131_shoyu_009.jpg150131_shoyu_011.jpg


ディップ用パンと生野菜もいろいろとあって、ざっと盛り合わせるとこんなかんじ。

150131_shoyu_010.jpg

あと、焼きたて焼きおにぎりとお漬け物とアイス!


料理は先生のデモとかはないんだけど、

全品レシピ付きで、いろいろ直接質問OKなので、材料とか作り方とかきいてみたりしつつ。

調子に乗って食べ過ぎました。またもや。


150131_shoyu11_001.jpg
いろいろ質問タイム!

「生しょうゆ」とふつうのしょうゆの使い分けのポイントとか、

下ごしらえのひと工夫とか、多めに作るときと少なめに作るときのコツとか、

そんな質問をいろいろ。


あと館長さんにみりんの話しを伺ったり、とか、そんなのもわりと自由にいろいろ訊けて、

さいごにお土産もいただき(冒頭の写真の「しぼりたて生しょうゆ」)

大満足でしたー!

(カメラさえ持っていけば・・・)



そして例によって、写真も撮っていただきました♪(なぜかキッコーマン商品を持って)

150131_shoyu111_001.jpg
クリックしても拡大しません。



次回は3月にあるらしいよ。

当たる確率低そうだけども。

発酵もののことをもっといろいろ知りたくなりました!

ありがとうございましたー。



ぽちっとしていただけるとよろこびます♪