140428_らた-001

うちの場合、「今日のメニューはこれにします」と決めてから買い物をすることはまずなくて。

スーパーに寄って、あ、これは安い!とか、

まあこれなら買ってもいい値段かな、とか

おっ!見切り品にいけそうなやつがいる♪とか、

だいたい値段ありきで買ってきて、

でもって、ある材料で使わなきゃいけないものからメニューを考える。

ということばっかりなのですよ。


するってーと。

玉ねぎとトマト缶はあるとして。

お、茄子特売。隣の駅のスーパーでズッキーニが安かった!

あ、今日はパプリカが安い!

と、連続するのは滅多にない訳で、

そこまでテンパイしたら、あとはセロリを待つのみな訳で、

そこでセロリもきた日にゃ「国士無双!ツモった!」という気分なのであります。

や、麻雀はゲーム機でしかやったことないけど。


ということなので、材料が揃ったら、ラタトゥイユをつくるしかないのです!!



140428_ら-001

『今回のラタトゥイユ』

★★★

〈材料〉

茄子      1本
ズッキーニ   1本
パプリカ赤・黄 各1/3個 
セロリ     1本 
玉ねぎ     1個 
トマト缶    1缶 

ハーブソルト  少々 
オリーブオイル 大さじ1 
にんにく    1片 
唐辛子     1/2本 
ローリエ    1枚 

赤ワイン    大さじ1 
ワインビネガー 大さじ1
塩       適宜


〈作り方〉

茄子とズッキーニは輪切り、パプリカは細めの乱切り、セロリは筋を取って1cm幅、玉ねぎは縦薄切りにする。
にんにくは半分に切り、芽をとって切り込みを入れる。
唐辛子は種を取る。

鍋にオリーブオイルとにんにく、唐辛子を入れて弱火で熱し、香りが出たら、
玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたら、
茄子、ズッキーニ、パプリカ、セロリを加えて、ハーブソルトを振って
油がまわったら、トマト缶とローリエを加えて蓋をして10分くらい煮込む。

蓋をとり、赤ワインとワインビネガーを加えて、ほどよい汁気になるまで煮詰める。
味をみて塩で調える。

★★★


レシピはこちらの本を参考にしてみました。

平野由希子さんのところ。


ティーマがあれば―北欧の白い皿に盛るレシピ (生活実用シリーズ)ティーマがあれば―北欧の白い皿に盛るレシピ (生活実用シリーズ)
(2012/02/18)
NHK出版

商品詳細を見る
クリックするとAmazonにとびますが、さくちゃんにおこづかいとかポイントとかそういうのが入る仕組みはありません。


赤ワインビネガーなんてないので、赤ワインと白ワインビネガーを入れてみた。

ちょっと意味が違う?

本のレシピはフレッシュトマトだったけど、

トマト缶の方が味が濃いし、サンマルツァーノ種だし、安いし←結局そこ。


あと、ハーブソルトは使っていい場面では使っていく。

という方針なので(減らないから)ほんとは塩だけでよいです。




ラタトゥイユって、動物性たんぱく質使ってないのに、

うまみがあっておいしーよねー。

これから夏が終わるまでに、あと何回揃うかな。




読んでいただきありがとうございます。毎日更新をがんばっております。応援のぽちっとがとても励みになっているので、ぜひ、お気軽に、ぽちっとしていただけると、ちょっと無理してでもがんばります。え、しなくていい?そうおっしゃらず。