エスニック料理が得意な人って、お料理上手っぽく見える。

という説について以前にも書いたと思いますが。


日本生まれ日本育ちだった場合、基本的にエスニック料理が母の味な訳はないので、

和食作れて洋食作れてイタリアン作れて中華も作れて、

さらにエスニックもやってみるかいな。というようなお料理好きであるか、

または、旅行してむこうの味にはまって、手に入る材料で再現してみたい!というようなお料理好きであるか、

どっちにしろ、お料理好きなんだと思うのです。


で、わたしの場合は、そういうお料理好きな方々とは違い、

エスニックとか作れるとお料理上手っぽく見えそうだから作ってみよー。

という、ただの下心なのであります。


とはいえ、タイ料理もベトナム料理も勉強したわけじゃなく。

ナンプラーとコリアンダー使ったらエスニックっぽいよね。という、雰囲気料理です。


140410_bento-001.jpg

オット用お弁当『鶏とたけのこのエスニック風炒め』


●鶏とたけのこのエスニック風炒め

「風」って入れてみた。

★★★

〈材料 お弁当2人分〉

鶏肩小肉     160g
茹でたけのこ   4cm
ピーマン     1個
もやし      1/4袋 
生姜       1/2片 

ナンプラー    大さじ1/2 
砂糖       大さじ1/2
塩・胡椒・豆板醤 各少々
 
コリアンダー(フリーズドライ) 少々 
小麦粉      適量
油        少々


〈下準備〉

鶏肉は一口大になっていて、マヨネーズをまぶして冷凍してあるので、解凍して水気をふきとり、
塩を振り、小麦粉をまぶす。
たけのこは2mm厚さのいちょう切り、ピーマンは乱切り、生姜は千切りにする。


〈作り方〉

フライパンに2cmくらいお湯を沸かし、沸騰したらたけのこを入れ、1分経ったらもやしとピーマンを加え、
1分茹でてざるにあげる。
フライパンに油をひき、鶏肉を皮目から焼く。
皮に焼き色がついたら返し、色が変わったら、茹でた野菜を戻して炒め合わせ、
調味料を加えて全体が混ざったら、火を止めてコリアンダーを加え、味をみて塩で調える。 
全力で冷ます。

★★★

野菜は下茹でするので、炒める時間は1分くらいで大丈夫です。

強火でじゃっと炒める自信のない、技術のないワタシのような人でも、

野菜炒めがしゃきっと仕上がります。オススメです。

フリーズドライのコリアンダーはカルディで売っていたので。

ふつうに生パクチーが買えるならそれにこしたことはないけどさ、高いしさ、余るしさ。



●スイートコーン入り玉子焼き 

晩ごはんが味噌ラーメンだったので、コーン缶をあけたのの、のこり。黄色担当。

卵       1個 
マヨネーズ   小さじ1 
コーンの汁   大さじ1/2 
ハーブソルト  少々 

ちなみに味噌ラーメンは「頂」です。気になったので買ってみた。

醤油より麺太めだった。こんど「ラ王」と食べ比べしたいなー。



●おかずの素 里芋とアンチョビのマッシュにカレー粉を混ぜた 

魚臭いと言われないようにする第2弾。カレー粉は臭み消しになるのです。

鯖の竜田揚げのときにも隠しカレー粉をするとおいしいよ。



●のこりもの 菜の花っぽいやつの水炒めの塩昆布和え 

詰めただけ。緑担当。



●プチトマト 

赤担当。



●保温押し麦入りごはん+別添ふりかけ

朝お弁当を作るときは、なるべく保温容器。食べる時に楽なんだって。

結構冷めないんだって。

保温容器は1個しかないので、わたしのお弁当には使ったことないので、へー。って感じ。




最後までお読みいただきまして、まことにありがとうございます。その、読んだ勢いで、ぽちっとしていただけると!明日のランキングにポイントが加算され、いい順位になって、わたしがえー♪ほんとにこんな順位なんて!いいんですかうれしいですね♪と、なり、ぽちっとしていただけないと、ずずずーと下がったランキングに、マジへこむー。と、なります。恐れ入ります。いつもすみません。