なんかてきとーに作ってしまったので、こういう料理がほんとはあるのかもしれないけど
ないかもしれないので、勝手に命名シリーズ。
(シリーズというからには以前の命名料理はこちら→★ あとこれもついでに→★)
オット用お弁当『命名!塩鱈もち』
●「塩鱈も ...
2012年08月
ちいさいおかず『モロヘイヤあんの冷奴』
じみ〜な見ためですけども。
うまいんだなーこれが。
モロヘイヤ。
オットの実家におじゃまして、帰りにいろいろといただいてきた次第です。
(おかあさまが借りている畑で採れたての野菜とか)
モロヘイヤを食べたことって、たぶん今まで4回くらいしかないんだけ ...
真夜中弁当『塩豚とモロヘイヤの炒めもの』
どちらかというと、うちは夜更かし型。
オットが遅く帰ってくる日は深夜の1時くらいで、それから晩ごはんを食べるので。
寝るのはだいたい2時とか3時とかなのですが、
ときおりオットが早く家を出る日がありまして。
さすがに1時に帰ってきた次の日に5時半に家を ...
2時間半かかった弁当。『鶏肉と茄子の香酢醤油麹だれ』
超大作おかず!ということでもなく、
超微細なこだわりキャラ弁!とかいうことでもなく、
朝起きてから、鍋でご飯を炊いて、冷凍用に小分けしたりしながら、
お弁当に使う分はさまして、おかずも作って、
ってしてたら、結局2時間半かかった。
ということです。
暑 ...
『ちっちゃい花付きズッキーニのチーズ焼き』
このまえ出かけた先でのこと。
商店街の1本裏のとおりに、
「ちょっとしたランチや手づくりケーキもだしているうつわ屋さん」がありまして。
そこの、入り口脇に「どれでも100円」って書いてあって、
野菜があったのです。(何屋)
近くで採れた野菜なのかな?
茄 ...