きのう記事にやっとこ書いた
「おともだちのゆりりさんとたけさん(かおるちゃん)をお招きして、さくらダイニング(=おうち呑み)
はじめて年下じゃなくて、しかもたいへんお料理上手な方をお招きするの巻(汗)」(長い)
でおだしした、ペーストをご紹介~♪
...
2011年11月
さくらダイニング「たいへんお料理上手な方々をお招きする」の巻
えーと、おとといからちらっと書きましたが、
おともだちのゆりりさんとたけさん(かおるちゃん)をお招きして
さくらダイニング(=おうち呑み)
「はじめて年下じゃなくて、しかもたいへんお料理上手な方をお招きするの巻(汗)」
を、開催しました!
ゆりりさんと ...
ほぼ解決!根昆布問題
ゆりりさんとたけさんをお招きしたさくらダイニング(=おうち呑み)の報告は、まだちょっと置いといて・・・。
根昆布問題です。
もうなんのことかすっかりお忘れかと思います。(前回の記事1ヶ月前だし)
かんたんに説明すると。
「水に浸けてじゅるっとした液を飲 ...
お弁当『ガラムマサラクリームグラタン』と鶏ハム実験
きのうは、おともだちのゆりりさんとたけさんをお招きして
さくらダイニング(=おうち呑み)
「はじめて年下じゃなくて、しかもたいへんお料理上手な方をお招きするの巻(汗)」
を開催し、とってもたのしかったのですが、
そのはなしは写真を整理してからするのでまた ...
蒸し鍋と塩麹ごまだれ
白菜を、蒸し煮にするのが、マイブーム。
というわけで五七五でいってみました。
白菜、だいぶお安くなってきて、うれしい限りです。
冬だもの。
フタの重たい鋳物のお鍋で
お水はほとんど加えず、弱火でじっくり蒸し煮にすると
白菜が自然な甘さが引きだされる ...